こんにちは、のどが痛いときは愛用のはちみつレモンのど飴を舐めるライターのはっしーです。
皆さん、学生生活はいかがですか?
ひょっとしたら、恋人とイベントに行ったり、恋人と夜景を見に行ったり、恋人とどこか出かけたり、はたまた告白して、好きな人が恋人になったり、恋人と…しつこいですね。もうここまでにしておきます。
ですが、全員が全員上手くいっているわけではないと思うのですよね。
告白したけど振られたり、付き合っていたけど別れてしまったりしている人も少なくないかと…
そんな時は…
音楽を聴く
これしかない!!
ということで、きっとみつかるカフェのライターに「落ち込んだ時に聴く曲」を聞いてみました。
ひとつ恋をして生まれ変わる
過ぎた日々に彩られて
ひとは何度でも綺麗になる
咲き誇れ君を
失恋する後に聴くと歌詞が響きます!
確かに、失恋したときにその恋を振り返ってしまう人は少なくないかもしれませんね。
そんな時にこの曲を聴いて、次の恋へ向かっていきましょう!
スカッとする声で爽快感があるからいいと言っていました。
約30年前の曲なのですが、今聞いても色あせないですね。
皆さんも一度聞いてみてはいかがでしょうか?
曲調がスローテンポで泣きやすいということです。
落ち込んだ時はとことん泣いて、スッキリしてから次のステップへと挑む人も少なくないかと思います!
曲名はBad Dayと言うのですが、パワーをくれます。
特に機嫌がよくないときによく聴くそうです。
いい日もあれば、悪い日もある。学生生活ってそんなもんなんですよ。そんな日があっても明日はいい日になると思うんです。
だから、この曲を聴いて、悪い日は今日だけなんだと思って、明日に向かって歩んで生きたらいいですね。
NICO Touches the Walls/TOKYO Dreamer
自分の夢を追いかけていても、大きな壁にぶつかって本当にこれでいいのかと思うときはあると思います。
そんな時はこの曲を聴いて自分が本当になりたいものを信じ直して、また明日から向かっていきたいと思っています。
皆さんも叶えたい夢、達成したい目標があって諦めそうになった時はこの曲を聴いてみてくださいね。
続いては落ち込んだ時に聞くとかえって落ち込んでしまう曲です!
この曲も先程のメンバーからの意見を参考にしました!
FUNKY MONKY BABYS/Always
FUNKY MOKEY BABYSはめちゃくちゃいい曲ばかりなんですけど、落ち込んでいるときに聞くとかえってよくないという意見が…。音楽も時と場合によりけりですね。
さよなら/西野カナ
これも意外でした。気持ちが重すぎるとか、失恋した後にこれ聞くのは少しという声がちらほらとありました。女の子の恋愛は複雑ですね。
皆さんもこれを参考にして、さまざまな音楽に出会ってくださいね。
シリーズ |
落ち込む日もあるよね |
---|