自己紹介
初めまして、トッシーです。今回は初記事ということでよろしくお願いします。第1回目は得意分野の遊戯王なのでデッキレシピの記事を書いていきます。
エンジョイ勢です。
私は基本的に手札誘発を採用していません。一応全体的に持っていますが自分は展開に特化した構築となっています。
強さを求めるということであればこのデッキレシピは参考程度にどうぞ。
目次
1 デッキレシピ
2 特徴とこだわり
3 弱点
4 まとめ
この順番で解説していきたいと思います。
最初はデッキレシピの紹介です。
レシピ40枚
モンスター
青眼の白龍 3
青眼の亜白龍3
ディープアイズホワイトドラゴン1
白き霊龍1
ブルーアイズカオスMAXドラゴン1
聖刻竜―トフェニドラゴン1
竜魔道の守護者1
ロードオブドラゴンドラゴンの統制者1
太古の白石3
伝説の白石1
青き眼の賢士2
混源龍 レヴィオニア1
混沌帝龍-終焉の使者1
魔法
ドラゴン目覚めの旋律3
トレード・イン3
復活の福音3
エネミーコントローラー1
融合2
カオスフォーム1
ドラゴン復活の狂奏1
貪欲な壺1
ハーピィの羽箒1
死者蘇生1
罠
強靭・無敵・最強1
神の宣告1
貪欲な瓶1
解説
基本必要なカードは3枚採用しています。手札誘発や除去カードを採用するという条件で
変更を入れるなら太古の白石1枚と青き眼の賢士を1枚、カオスエンペラードラゴンを1枚減らすことで入れ替えたり出来ます。
エクストラデッキ 15枚
青眼の精霊龍1
シューティングライザードラゴン1
蒼眼の銀龍1
フォーミュラー・シンクロン1
白闘気双頭神龍 (ホワイト・オーラ・バイファム―ト)1
浮鵺城(ふやじょう)1
水晶機功-ハリファイバー1
天球の聖刻印1
トロイメア・ユニコーン1
リンクリボー1
No38希望魁竜タイタニック・ギャラクシー1
真竜皇V.F.D(ザ・ビースト)1
青眼の究極亜龍1
真青眼の究極龍1
真青眼の究極龍1
解説
エクストラデッキの方にも変化を入れることが出来ます。
相手によって変更をするなら
Out 青眼の究極亜龍 真青眼の究極龍 真青眼の究極龍 の3枚
↓
In 月華竜ブラックローズやヴァレルソードなどに変えるのもいいです。
メインの方には全く妨害札は入っていませんが、エクストラデッキには
1.天球の聖刻印 トロイメア・ユニコーン
2.No 38希望魁竜タイタニック・ギャラクシー
3.新竜皇VFD
がいて
1番目がバウンス(手札やデッキに戻す)役割があります
2番目は魔法カードを防いでくれます。
最近のデッキには罠が無いというデッキがいるので使いやすいです。
3番は正直ここに入れるかはとても悩みました。
このカードが出てきたときは、勝っていることが多かったことと、出せる回数が少なく変更してもいいと思ったからです。
しかし フィールドにいると、とても安心します。(経験談)
特徴とこだわり
最初に特徴ですが上のデッキでは完全にやりたいことを沢山詰め込みました。
やりたいことは、ペンデュラム以外の召喚方法が出来るということです。
今回は最初に言いましたが、大会に参加はしないということが前提で組まれています。そのため弱点より楽しい所を取りました。
弱点
沢山あります。
初動を止められるとほとんど展開が出来ないという所です。
他の弱点に比べて対策がしにくいという問題があります。
除去やバウンス(手札やデッキに戻す)にもめっぽう弱いです。
手札事故と安定性が無さすぎるという部分もありますが、採用するカード次第では、対策できます。
まとめ
最初の方は、このような感じで進めていきます。
最近の遊戯王では除去や妨害と手札誘発などが沢山ありますが、デッキによってはパワーが違い過ぎるということで戦いにならないことがあると個人的に痛感しています。
このデッキを使用するきっかけとなったのが環境では戦力として不十分でも身内で戦うだけだからいいだろうというのがきっかけになります。
別の方法にこういう方法があるよとか色々教えていただけるとありがたいです。
これからもよろしくお願いします。