ゴルフ業界を盛り上げる起爆剤に(関西インカレゴルフサークル Birdies)
「興味はあるけれど難しそう」「お金がかかりそう」等々、少し敷居が高く見られがちなゴルフですが、実は大学生から始めてハマる人続出のスポーツでもあるんです。今回はそんなゴルフ界に新しい風を吹き込もうとしているBirdiesさんを取材させていただきました。
人物紹介:伊藤 宏真さん・北吉 永さん
関西インカレゴルフサークル Birdies相談役、代表
関西大学 4回生(左)、関西大学院 1回生(右)
好きな言葉は「嫌なことは10歩歩けば忘れる」
関西大学には今までゴルフサークルがなかったので最初はEaglesというゴルフサークルを立ち上げました。その後に関西圏の大学全体に規模を広げていきたいと思って、このインカレサークルを作ったんです。
活動としては週に2回、関西大学から最寄りの練習場に行って練習します。月に1,2回は希望者だけでコースを回ったりもしますよ。
大学に「ゴルフ部」はよくあるんですが、部だとどうしても大会とか成績を残す事に焦点を置きがちになります。でもBirdiesはサークルなので、「もっとゴルフを楽しむ」ことをメインにした活動ができるんです。学生のゴルファーを増やすことが目的なので。
なるほど。サークルならではの魅力が結構沢山あるんですね。
そうなんです。ラウンド回ったり、合宿に行ったりとか、大会とは全く別のものとして仲間とゴルフを楽しむことができる時間は本当に格別です。
関西圏でゴルフサークルって本当に少ないんですよ。それに加えて大学からの拘束やしがらみなどもない自由な立場にいるので、他大と連携しやすい。ゴルフ部と合同で合宿やコンペを開きやすいのも魅力ですね。
ゴルフは小学校4年生から始めていました。中学・高校時代もやっていましたがずっと一人でした(笑)部に入って大会に向けて一生懸命やるよりかは、楽しくやりたかったのでサークルに入りました。
Q.Birdiesにはどういうタイプの学生が多いですか?
色んな人がいますよ。ゴルフやっているから特にこんな人が多い、というのはあまりありません(笑)
何名かいます。中学や高校の時にゴルフ部に所属していた人とか。
今年から、SNSやホームページなどありとあらゆる手段の宣伝活動を行ってきました。合宿の企画やバス貸し切って何処かへ行くとかも、全部自分たちで内容を考えていって。
今年入ってきたメンバーは初心者が多かったんですけれど、サークルってコーチがいないんですよね。それでどうしようかって考えていた時に、連盟がたまたま初心者スクールのレッスンを何回か提供してくれることになって。
未経験の人でも、経験者の人でも、楽しく過ごせるような場作りは常に心がけています。みんなが飽きずに、面白いと思ってもらえるような企画を広く考えて実行するようにしています。
この前の合宿ではリゾート地みたいな形で、ホテルとゴルフ場が一緒になったような施設に行きました。兵庫県にある佐用というところです。場所をうまく選べば。施設が充実していても費用はぐんと抑えることが出来るんですよ。
幹部として会長、副会長、渉外があります。4回生に相談役を設けることで、メンバーが会長に意見を言いやすくなるようなシステムも作りました。
Birdiesさんのビジョンについて教えてください
関西にあるゴルフサークルとして、「ゴルフをちょっとやってみたいな」という学生のための入り口のような存在になりたいと思います。ゴルフを楽しみながら、サークル生活も目一杯楽しめる、そんな場作りをこれからも続けていきたいです。
基本的にゴルフは、社会に出た時に必要であり、また非常に役立つスポーツです。お金がかかるイメージあるかもしれませんが、学生は社会人よりもはるかに安くゴルフができる立場で非常に有利なんです。
仲間は揃っています。入ってもらった時に、少なくとも4年間は快適に過ごせるような環境は整えおくので是非一度考えていただければと思います。