
え? 急にアラビア語? どうした?
と思う方もいるかもしれませんが、アラビア語も第二外国語として選択できる大学もあります。
ちなみに私の専攻語はこのアラビア語です。
!السلام عليكم
(アッサラーム アライクム:こんにちは!)
国連の公用語の1つでもあり、アラビア語圏は非常に広いので旅行の行先もかなり広がります。
アラビア語はまず文字から覚えることになるので、授業のペースはわりとゆっくりだったりします。右から左へ書くのも新鮮で楽しいですよ!
格変化はわりと多いです。女性名詞・男性名詞もあります。
しかし、時制や文法は日本語に似ているところも多いです。英語よりも規則的で、文法的な例外はほとんどありません。第二外国語としては個人的に超おすすめします。
言語がたくさんあって迷いますよね。
一見どれも難しそうですが、真面目に授業を受けて文法や単語を理解すれば問題ありません。
あとは自分が「どんな言語ならモチベーションを維持して勉強できるか」にかかっています!
K-popが好きなら韓国朝鮮語を選べばいいし、オペラが好きならイタリア語でもいい、サッカーが好きならスペイン語でもいい、石油王と結婚したいならアラビア語でもいい(?)
とにかく単位のために日々勉強しても苦にならないよう、なるべく自分の興味に近い言語を選ぶのがベストです!
言語を落とすと後々つらいので、がんばって単位取りましょう!
シリーズ |
単位を落とす前に |
---|