学生ライフ
大阪大学の学園祭「まちかね祭」に龍大生が行ってきた!

こんにちは、たっくんです。いちょうの匂いが少しかおる秋の頃。皆様どうお過ごしでしょうか? 

 

僕は生まれて初めて学園祭にきています。しかも大阪大学、阪大の「まちかね祭」です。

 

1、2回生の時はサークルに入って学園祭に出たと言えば出てのですが、模擬店をやったこともなければ、キラキラ笑顔がなければウェイとも言わない学園祭を過ごしていたわけです。

 

キラキラの宝石箱がぎゅっと詰まってる1日というべき学園祭ですが、実態はつかめてないと思うんです。

 

阪大の学祭ってどういう感じなの? そんな思い人の1回答になればいいなと思い

パンフレットをもらって、

行ってきます!!

まちかね祭へ!!

パンフレットを読んでいると、大学総長の西尾さんがこう仰っていました

〜空気の匂いや風の音を感じ、そこにある自然や建造物に触れ、現地の人と〜(中略)

難しい話はさておき秋が深まりゆく季節の中、楽しい、美しい、美味しいなどの心を揺さぶる体験を求めて、キャンパスを存分に旅していただければと思います。

総長さんヒトコト言わして欲しい。

いちょうの匂いが素晴らしく臭いです。

ちなみに同行してくれた阪大生のかまたま曰く「もっと臭くなる」らしい…全阪大生はいちょうの木に呪われてるのでは…?

話を戻して。入り口に行くと「学生よ、これが学祭だ」と言わんばかりのお店の数々。確かに美女にチュロスやフランクフルト「あーん」したいし、美女にたませんいりませんか? 美人局のようにこられたいんですが

それだとつまらない。

 

どの大学でもチュロスもフランクフルトも売ってるし。女の子も地球規模で考えれば35億人以上いるんです。

 

阪大らしいお店があればそれこそさいk

 

 

え?

 

脱法は違法ではないby阪大農学部

このくせしかないパーカーのサークルは阪大農学部らしいです。

 

 

芋煮とは…?

 

 

せっかくなので買ってみることに。

 

 

芋煮は山形の郷土料理だそうでこの阪大農学部の創始者が東北の出身でこの味を知ってもらいたいと思い作ったそうです。(ありがとう農学部のお兄ちゃん)

 

余談ですが阪大に農学部はなくてサークルの名前だそう…。ただの天才かよ…。

 

 

これが芋煮。

 

 

 

えっ。うますぎる

学祭のクオリティじゃない!!800円とかで出されても文句出せないレベル。

ここにうどん入れてもお米入れても絶対に美味しいし… 阪大農学部本当の天才集団じゃないですか…。

通はここに行く、日本酒研究会

パンフレットを読んでると「日本酒研究会」という酒好きにはたまらない催し物が

 

この25種の中から飲み比べができるというなんとも贅沢な!! 学園祭に日本酒は麻薬すぎる…

 

 

しかも超大盛況です。学生からおっちゃんまで、酒好きすぎだろみんな。

 

 

さっそく3種飲み比べができるのを買い、

 

 

 

いや、最高やん。

 

日本酒についてわからなくても、優しく教えてくれるのでなんの心配もないです。

プロデュースで自分たちのお酒も作っているそう。さっきの農学部もだけどサークルでやってることのレベルがが果てしなく高い…。

最後に

芋煮のあまりの美味しさ心打たれる僕。

 

いかがでしたか? 少しでも阪大の学園祭の良さよ伝われ〜!!

サークルのクオリティが半端じゃなく高いです。チュロスやたませんやフランクフルトもいいけど

芋煮日本酒、最高でした。

こっちも見てね。

>>関大の学園祭に阪大生が行ってみた記事はこちら

 

 

おすすめ記事はこちら

  • いいね! (3)
バナー8

バナー7