学生ライフ
【ラーメン部inなんば】「麺屋 丈六」で正統派中華そばを食べよう!

どうも、くろ豆です!
初投稿です。
スポーツ・観戦・音楽・グルメ・ファッション・お笑い・ゲーム・生活・恋愛など幅広いジャンルを元に関西の学生向けに様々な情報を発信していこうと思います!
よろしくお願いいたします~
Twitterのフォローもお願いします!
>@kuromame_kit
さて、このコーナーでは少しずつ個人的に好きで美味しいラーメン屋さんを紹介していこうと思います!
ラーメンって美味しいですよね~
今回行かせて頂いたのは、なんばで高い人気を誇るラーメン屋「麺屋-丈六」さんです!
場所は大阪で今一番熱いと言われている「ウラなんば」。
雰囲気ある狭い路地を入っていくと……
いきなり行列が! やはり人気ですね……
僕自身このお店に以前2回訪れたのですが、並ぶ人が多すぎたり、午前中でスープが無くなったりして入れないことがあったくらい人気です。
ようやく3回目で入ることができました……。
2時間ほど並んで待つと
「お待たせしました、どうぞ!」
と案内され中へ。
入ると壁に有名人のサインがいっぱい貼ってありました。すごい……。
ほとんどが芸人さんで、流石なんばグランド花月がある千日前といったところですね。
何種類かメニューがある中で、今回は「中華そば 大」を注文しました!
これで750円……安い……。
さっそく頂いてみます。まずはスープから
……最高においしい。
醤油ベースで味は濃い目ですが、あっさりしていてしつこくなく、後に引きずらない感じが良い! いくらでもいけますね。
続いて麺。
麺はやや太いですね。頂きます。
見た目によらず、すすると綺麗に口に入り、コシもしっかりあっておいしい!
続いてチャーシュー。
脂身が少なく、しつこくない。薄切りとはいえスープのうま味と肉のうま味が口いっぱいに広がり、いつまでも食べていたい味ですね!
量も十分あります。
上に乗っているネギは、シャキッとしていて食感が良く、特有の辛さがない。
ベストマッチですね。
いかがでしたでしょうか。
安い上にボリュームも良く、麺、スープ、チャーシューなどそれぞれのレベルが高く、人気があり、高い実績を残していらっしゃることも納得です。
店内の雰囲気も良く、また狭い路地にあり、ウラなんばの大人の隠れ家的スポットとして知っておくとかっこいいかもしれませんね。
飲みの後なんかに行くと最高ですね。
なんばに行くことがあるなら是非このラーメンを食べてほしいです。
休日に行ったこともあり、2時間並びましたが、平日に行くとそうでもないのかも?
スープが無くなる前に行くことをお勧めします!
次は平日に行こう……。
以上、くろ豆でした~
シリーズ |
きっとみつかるラーメン部 |
---|---|
店舗名 |
麺屋 丈六 |
住所 |
大阪府大阪市中央区難波千日前6-16 |
営業時間 |
11:30~15:00 |
定休日 |
水曜日 |