
・このイベントに参加したきっかけは?
大学に入学したときに先輩に「新入生がスタッフをしてほしい」と声をかけられてスタッフをやってみようと思いました。
・なぜ、スタッフとして参加しましたか?
もともと、イベント系のことをしたいと思っていた時にこのイベントのコンセプトである「新入生による新入生のための入学祭」というものにひかれました。
また、入学が早めに決まったので大学について考える時間があって、期待よりかは不安のほうが強くてそれを解消したくて、また自分だけではなく他の新入生にも解消してもらいたいと思い参加しました。

・現在、スタッフは何名いますか?
約100人で北は北海道、南は沖縄までいます。
・KANSAI Allstar Studentsの学生証で具体的には何ができますか?
このイベントを主催している関西プロジェクト委員会のイベントや講演会や特典などを受けることができます。

・このイベントを通して、新入生に何をしてもらいたいですか?
大学生って、なかなか校外で交流ができないと思うので新入生がこのイベントに集まって、不安を共有したうえで同じことをしたい人と話すきっかけの場にしてほしいです。
・最後に今後の展望について教えてください。
このイベントを皮切りにオールスター関連のイベントを行いたいです。また、来年も再来年も新入生が主体になってこのイベントを続けてほしいです。

関西圏学生オールスター入学祭に参加してどうですか?
・他大学の人と交流ができてうれしいです。
・人と話すことができてよかったです。
大学生活でしたいことは何ですか?
・留学がしたいです。
・インターンシップがしたい。
・やりたいことをしたい・見つける。
・恋人を作る。
どの新入生も夢に向かって、本当にキラキラしていたなぁ。
取材に協力してくれた新入生の皆さん、ありがとうございました。
「学生のチカラはすごい」と自分は信じていますが、改めて感じさせられたイベントだと思います。今回は第1回ということだったので来年以降も2回目、3回目と続いていってほしいですね。最後に僕から新入生へひとこと。
自分を信じ、自分のやりたいことに一所懸命になれ!!
それ行け!!
