学生ライフ
【テスト勉強中の大学生必見!】課題やテスト勉強で疲れた大学生がよくやってる息抜きを試してみた。

こんにちは。よっしーです。

突然ですが、皆さんは息抜きと聞いて思い浮かぶことってありませんか?

例えば、好きな音楽を聴くことや、気分転換の散歩、
甘いものを食べる事などを思い浮かべたのではないかと思います。

これらは地獄のような勉強のひとときの癒しになります。

僕は連日の課題や小テストの勉強でとても疲れ切っています。

 

疲れすぎて、現実から目を背けたいです...

しかし学生の本分はあくまでも勉強…ですよね。
特にテスト前の勉強や提出期限ギリギリの課題となると
今までの勉強の成果が試されます。

でもそれらに追われてばっかりだと、ストレスなどが溜まり、
体調を崩しかねません。

それが原因で勉強がおろそかになってしまっては本末転倒です。

そうならない為にも
僕の周囲の友人からおすすめされた息抜き方法を実際に試してみました!

【目次】

実際に息抜きってどんなのがあるの?

おすすめされた息抜きが本当に効果あるのか検証してみた。

検証結果。

検証してみた感想とまとめ



実際に息抜きってどんなのがあるの?

さてさて、実際に息抜きするぞ!と行動に移すその前に
僕の周囲の友人が最もよくしている息抜き方法の紹介と解説を
したいと思います。

息抜き方法その1<音楽編>

よく街中でも音楽を聴きながら勉強している大学生を見かけますよね。
音楽は娯楽だけでなく、息抜きにもなります。

なぜなら、音楽を聴くと長く集中力が保たれるからです。

特に自分の好きな音楽を流しながらだと、疲れていても勉強が捗ること間違いなし!

特に自然の音(雨や滝、風など)はヒーリング効果も高いので、
テスト勉強の時などに推奨されています。

僕は大好きなアイドルの音楽を流しながら勉強しています。

そんな僕が好きなアイドルの記事はコチラから

息抜き方法その2<外出編>

テスト勉強の時ってずっと同じ場所で勉強しがちじゃないですか?
家にこもって勉強しているとストレスが溜まりかねません…
ストレスが溜まったままだと勉強へのモチベーションが下がる一方です。

そういう時は、気分転換を兼ねて散歩にでも行きましょう!

外の空気を吸うことでストレスが軽減。
また体を動かすことで、頭の中がスッキリします!

これはどういう事かというと、軽い運動は脳を活性化に大きく影響するからです。
実際に散歩する際は、近くの公園やコンビニが散歩スポットとしておすすめです。

僕も良く散歩がてらにコンビニに散歩しています。

息抜き方法その3<食べ物編>

勉強中ってとにかく頭を回転させて集中しますよね...
集中すればするほどお腹が空いてきます。
その時って無性に口が寂しく何か食べたくなりませんか?

それは、脳がエネルギーを求めているからです!

実は人間の脳みそはとてもエネルギーを消費しやすくて、疲れてくると脳が十分に働きにくくなります。

しかし甘いものを食べる事によって勉強において集中力回復に密接な関係があり、脳を活性化させるために一役買ってくれます。

特におすすめなのは、ブラックチョコレートです。

なぜならチョコレートには、ブドウ糖やテオプロミンという成分が含まれています。
その中でもテオプロミンは、脳の血流を活性化させる働きがあるからです。

※食べ過ぎると太ったり、肌荒れになるので注意しましょう

おすすめされた息抜きが本当に効果あるのか検証
してみた。

ではでは先程の紹介した息抜きが本当に効果あるのか、実際に全て
試してみたいと思います。
今回、僕が片付けるべき敵(課題)は...

ゼミのレポート(課題)です。

まとめる内容は災害と観光の関係性についてです。
ゼミは火曜日の3限にありますが、その時間はお昼ご飯を食べた直後で眠くてよく寝落ちしています。

また日によっては疲れててあまり内容も頭にはいっていません...

こんな状況でレポートをするハメになりとてもヤバいです。
案の定手が進まず完全に集中力が切れました。

レポートを早く終わらせるために、しっかりと息抜き(検証)をしたいと
思います。

息抜きにレッツゴー!

パターン別検証結果。

音楽聴いてみた

検証結果として...まず最初の息抜きで音楽を聴いてみました。
選んだ曲は、スキマスイッチの「全力少年」を選曲。

聴き始めると曲にノってきて、レポートで萎えてた気分がとても
良くなりました。

やはり音楽を聴くことで手が止まっていたレポートが順調に進み、目標の字数だった5000字を超えることが出来ました。

曲のジャンルや皆さんの好みによりますが、元気が出る曲なら課題だけじゃなくテスト勉強も捗ります!

散歩してみた

続いては散歩をしてみました。
場所はきっとみつかるカフェのアトリエがある大阪駅前第一ビルの近くです。

実際に散歩したことで外の空気を吸い、気分がリフレッシュしました。
しかし長く寄り道をしてしまったので、レポートを再開するのにとても時間が掛かりました。

散歩する際は、晴れの日に息抜きで散歩するのがおすすめです。
決して不用意に寄り道してはいけません!

甘いものを食べてみた

【参照元:https://shop.bourbon.jp/ItemDetail?cmId=3089】

最後の検証としてチョコを食べました。
選んだチョコは僕のお気に入りのアルフォートです。
(甘いものはチョコ以外でもOK)

レポートを書いているとき、集中力をとても使うので、口が寂しくなります。
また集中力が切れると、とても疲労が...

そうゆうときにチョコを食べてみたのですが意外と効果がありました!
実際に食べてみるとリラックスできました。
またレポートに煮詰まっていた際のストレス軽減されました。

 

検証してみた感想とまとめ

検証してみた感想としては、やはり音楽を聴きながら勉強や課題をするのが息抜きとしてよさそうです。

なぜなら人間は1つの物事に長く集中していると、疲れる生き物です。
特にそれが勉強になるととてもしんどく感じますよね。
しかし音楽はどんな気分になっていても自分のモチベーションを上げてくれます!

僕は音楽が自分にとっての最高の息抜きになりましたがそれ以外にも皆さんに合う息抜き方法は沢山あります。

息抜きをするかしないかで、
つらいと感じやすい勉強や課題をする時間が180度変わります!

自分だけの最高の息抜き方法を見つけてみてはいかがでしょうか?

 

 



 

 

おすすめ記事はこちら

  • いいね! (1)
バナー6

バナー7