学生ライフ
【これを読めば貴方も豆粒(ファン)の1人に!?】今話題のアイドル「豆柴の大群」についての魅力をたくさん解説っ!!

皆さんこんにちは!突然なんですが今流行っている「豆柴の大群」というアイドルを知っていますか?
今この豆柴の大群というアイドルグループがとにかく流行っているんですっ!!!!
「何か見たことあるー!」
「全然知らない…」
「どんなアイドル??」
とまだまだ知らない方や興味はあるけどよく分からない…なんて方もまだまだいるかと思います。
そんな方に向けて、豆柴の大群についての魅力、特徴を徹底的に解説をしていきたいと思いますっ!!!
最後まで読むと、豆柴の大群をきっと好きになってるはず!
<目次>
1.豆柴の大群のとは?
1-1.結成のきっかけをまとめてみた!
1-2.グループ名の由来
2.メンバーの紹介!
2-1 ハナエモンスター
2-2ナオ・オブ・ナオ
2-3アイカ・ザ・スパイ
2-4ミユキエンジェル
2-5カエデフェニックス
3.豆柴の大群の特徴と魅力を紹介!
3-1.プロデューサーが途中で変わる!?
3-2.選抜で脱落した候補生が生放送中にメンバー入り!?
3- 3.新体制からのコンセプトチェンジ!!
3-4.SNS上での距離感が近い!
4.デビューシングル「りスタート」の人気
4-1. 「りスタート」の実績どれくらいすごい!?
4-2.MVの見どころ!
4-3 .1stシングルの売れ行きとジャケット別売上
4-4.テレビ番組との連動
5.豆柴の大群が今後どんな活躍をするのか勝手に予想してみた!
5-1.メンバー別今後の活躍予想
ハナエモンスターの進路予想
ナオ・オブ・ナオの進路予想
アイカ・ザ・スパイの進路予想
ミユキエンジェルの進路予想
カエデフェニックスの進路予想
5-2.セカンドシングル発売決定!
5-3.単独イベント、単独ライブする可能性は!?
6.おわりに
豆柴の大群が生まれたきっかけは人気バラエティー番組「水曜日のダウンタウン」から誕生しました!
あまり見ない人に簡単に説明すると、水曜日のダウンタウンはお笑い芸人がプレゼンターとして様々な説を持ってきて検証するバラエティー番組です。
皆さんも1度は水曜日のダウンタウンを見たことがあるのではないでしょうか?
そんな水曜日のダウンタウンで始まった「MONSTER・IDOL」という連載企画で、お笑い芸人のたむらけんじが持ってきた企画です。
内容は今クズキャラとして大ブレイクしているお笑い芸人の安田大サーカス・クロちゃんがアイドルをプロデュースするという企画。
放送する度にTwitterのトレンド入りになるくらい様々な反響がありました。
例えば、クロちゃんはアイドルを作りたいだけじゃなく、アイドル候補生の中から彼女を作ろうとして別の候補生の1人をスパイとして潜り込ませるなどです。
他にもクロちゃんのセクハラ・パワハラまがいの行為に巻き込まれて波乱万丈…
そんな連載企画の中から数々の選抜や試練を乗り越えて生まれたアイドルグループです。
現在の「豆柴の大群」というグループ名は安田大サーカス・クロちゃんが考えた名前です。
<名前の由来>
豆柴はメンバーを表しているのだとか!大群の理由については大群みたいな感じで4匹の豆柴にも関わらず、スゴイものを見せていたらいっぱいに見えるという事です。
確かに、このグループ名は他のアイドルグループと比較してみると覚えやすいですよね。
デビューするまでにどんな名前がつくのかワクワクしましたが、予想の斜め上を行くグループ名で度肝を抜かれた人も多いのでは?
ちなみに、今のグループ名の他に候補として挙がっていた名前がコチラです!
これらがグループ名の候補でした。ネーミングセンスのクセが強い名前達ですね…!
このセンスもクロちゃんらしさがあります。ここから検討を重ねた結果、「豆柴の大群」というグループ名に決まりました。
やはり、今の名前の方がしっくりきますね。他の名前だとちょっと違和感がある…?と感じる方も多いはずです。
個人的には、この名前になってとても良かったと思っています。
出身地︰神奈川県
職業︰大学生・元アイドル研修生(Wagg所属)
生年月日︰2000年12月28日生まれ
趣味︰ライブ鑑賞
性格︰自己承認欲が強い。
ハナエちゃんは豆柴の大群に所属する以前からアイドル研修生として活動をしていました。
なので、メンバーの中でも1番ライブ慣れをしており、ダンスのキレも良く他のメンバーにとって良きお手本のような存在です!
それに加えて、ハナエちゃんはTwitterでも気さくにツイートをしてくれるのが魅力!
また、呟く回数も他のメンバーよりも多いのでとても親しみやすく、これを見てハナエちゃんファンの方も元気をもらっているのでは?
また、ちょくちょく60秒ぐらいの動画をツイートしてファンを楽しませてくれます!
これらがハナエちゃんの魅力です!!!
ハナエちゃんなんてええ子なんや…
私自身の印象としてもハナエちゃんは可愛いだけじゃなくてユーモアあって最高すぎるっ!!!と心の中で叫んでおります。
ナオちゃんも豆柴の大群に所属する以前から、アイドル活動を!
そして、なんと地元北海道で同じく豆柴の大群に所属しているカエデちゃんと一緒のグループになった事があるそうです!
ナオちゃんの魅力はリーダーとして皆をまとめる存在で、責任感が強く、とにかく皆のことを第一に考えているところ!
そんなナオちゃんはダンス・歌唱力・ルックス全てが整っておりthe・お姉さまと呼びたくなるぐらい総合的に能力が高いのです。
Twitterでは他のメンバーと比べて呟く回数が少ないですが、ハナエちゃんと同様に60秒ぐらい動画をツイートしたり、
同じ豆柴の大群メンバーのアイカちゃんの天然エピソードをツイートするなどお茶目な一面も!
ザ・お姉様のような雰囲気や包容力がありつつも年相応のお茶目さがあるのでこれはもうギャップ萌え間違い無しですね。
出身地︰愛知県
職業︰元アパレル店員
生年月日︰1999年8月3日
趣味︰お菓子を食べること。
性格︰気配りができる。物に釣られる。
アイカちゃんも「MONSTER・IDOL」のオーディションを受ける以前に違うオーディションに応募していた過去があります。
でも、本格的にアイカちゃんの存在を世に知らしめたのは「MONSTER・IDOL」ではないでしょうか。
放送中にクロちゃんのスパイになったり、可愛いらしい天然な一面を見せてくれたりなどアイカちゃんの魅力は天賦の才と言っても過言ではありません…!
そんなアイカちゃんの魅力はふわふわ系特有の天然さです!
例えば「偽物」をギブツと読んだり、カバンを持ち歩いてると自分で思い込み実はカバンを家に忘れてきてるなど…数々の天然エピソードがあります!
これを見て、思わずファンは「なんやこの可愛ええ娘は…癒されるやろーーー!!」と叫んだことでしょう。
やはり、アイカちゃんの天然は可愛いだけじゃなくて、ファンの癒しになるのかも知れませんね。
私自信はアイカちゃんを推しており、アイカちゃんの天然エピソードに心が癒されています。
出身地︰埼玉県
職業︰派遣アルバイト
生年月日︰2000年11月8日
趣味︰お笑いライブ鑑賞
性格︰極端
ミユキちゃんも豆柴の大群に所属する前は他のメンバーと同様にアイドル活動をしていたそうです!
ミユキちゃんは「MONSTER・IDOL」放送時の際はまだまだミステリアスに包まれた部分が多い印象でした。
また、Twitterもハナエちゃんに負けないぐらい頻繁にツイートしており、他のメンバーはもちろん、ファンとのコミュニケーションをすごく大事にしてくれています! なんとミユキちゃんに認知されているファンもいるほど…
私自身もミユキちゃんに認知されるようにアピールしています…
ちなみにミユキちゃんとアイカちゃんの絡みは最高です。
出身地︰北海道
生年月日:1998年10月4日
職業︰大学生
趣味︰映画鑑賞
性格︰負けず嫌い、人見知り
カエデェェちゃんは、とにかくアイドルになる為に一直線でした!
「MONSTER・IDOL」のオーディションを受ける以前からカエデちゃんは数々のオーディションに参加してきました。
そして、何度も落選してしまう過去があり、その度に何度も立ち上がるタフさを持っています。
そんなカエデちゃんの姿を見て応援したい!と思っている方が沢山いるのではないでしょうか。
私自身も、カエデちゃんのひたむきに頑張る所を見てすごく応援したくなりました!
ちなみに、メンバーの1人であるナオちゃんと同じ地元であり、ほんの一時期は一緒のアイドルグループに所属していた過去があります!
カエデちゃん美しすぎるんじゃあーー!!
アイドルグループには絶対に欠かせないのはプロデューサーですよね。
そんなプロデューサーが突然変わる事なんて滅多にないケースではないでしょうか。
しかし、2019年度の水曜日のダウンタウン「MONSTER・IDOL」最終回生特番の際にクロちゃんはプロデューサーを解任されてしまいました。(解任された理由は後ほど紹介)
現在プロデューサーとして豆柴の大群を育てているのは、彼女らが所属している株式会社WACKの社長・渡辺淳之介さんです。
渡辺さんは音楽プロデューサーとして数々のアイドルグループを手がけています。
また、クロちゃんが豆柴の大群のプロデューサーだった時から関わっており、クロちゃんのサポートをしていました。
しかし、2019年度最終回の生特番で、クロちゃんからプロデューサーを引き継ぐことになりました。
これからの豆柴の大群は新プロデューサーの手によってどんな形や色になっていくか目が離せませんね!
ここまで読んでくれた皆さんは一つ気になった点があると思います。デビューしたてのアーティスト写真にはメンバーが4人しか写っていない…という事に気づいているからです。
「どうして、4人しか写ってないの??」
なんて疑問に思いますよね…
では、なぜメンバーになれたのか?
その理由は生放送中に解任されたクロちゃんと入れ替わりで、渡辺さんがプロデューサーを引き継いだ際にカエデちゃんへのサプライズとして豆柴の大群への加入を発表したからです!
そして、生放送が放送されたのは2019年の12月25日…カエデちゃんにとって嬉しいクリスマスプレゼントになりました。
これを見た際にファンの方もとても喜んだのではないでしょうか?
また、選抜を終えて結成されたグループに新メンバーが加入するケースは滅多にありません。
カエデちゃんが最後まで諦めずに夢に向かって前進していたから叶ったのではないかと…!
カエデちゃん加入おめでとうー!!!
豆柴の大群のイメージとしてカワイイ系のアイドルを目指していました。
衣装も可愛いを追求したデザインでクロちゃんが想像していたアイドル像を豆柴の大群は表現していました。
しかし、プロデューサーが変わった事によりカワイイ系のコンセプトからカッコイイ系のアイドルに路線変更に…
これを見て当初ファンの方々は少し戸惑ったのではありませんか?
ちなみにこのコンセプトチェンジの際にメンバーの名前も変わりました。
私もコンセプトが変わって前と雰囲気が違う!?とパニクりましたが、今では自然とこれもアリだなと思いました。
今では自然と馴染んで来ていますね。
この路線変更も豆柴の大群を知る上では欠かせない特徴です!
豆柴の大群の特徴はプロデューサーの入れ替わり、脱落メンバーの復活加入、コンセプトチェンジなどを紹介してきました。
しかし、特徴はそれだけじゃないんです!
豆柴の大群はTwitterでの距離感がとにかく近いのですっ!
普通女優やアイドルのSNSって公式アカウントとして存在します。
しかし、運用しているのはスタッフだったりする場合があるので少し距離が遠いですよね…
豆柴の大群のメンバーは本人達が毎日ツイートしており、気軽に絡めるのでアイドル特有の雲の上のような存在という距離感を感じさせません!
また、ファンのツイートもよく見てくれていて運が良ければメンバーから「いいね」をして貰えます!
これらの画像は私のTwitterですが、メンバー5人中4人から「いいね」をしてもらえました!
ファンとして推しているメンバーに自分のツイートが届くのはとてもうれしい事ですよね。
人によって「いいね」される回数が違いますが、やっぱり本人がツイートを見てくれているのは嬉しい事!!
まさか、私のツイートが本人に届くなんて夢にも思いませんでした。
私はますます豆柴の大群の事が大好きになりました!
今まではグループの特徴やメンバーの魅力について語ってきました。
ここからは、彼女らのデビューシングル「りスタート」の実績等について紹介。
まずは「りスタート」の実績から言うと、2019年12月30日付オリコン週間ランキングで初登場1位を記録。
今の時代CDが売れなくなっている風潮でこの実績を叩き出せるアイドルは中々いませんよね。
特に駆け出しでTOP10に入るのにもハードルが高い傾向があります。
この実績を見た皆さんはおそらく
「初登場でこの実績はやばすぎる…」
「一度聴いてみようかな…」
無意識にこう感じているのではありませんか?
私もデビューシングルがどれくらいヒットするのか予想をしていましたが、この実績を見て改めて豆柴の大群の凄さを感じました。
続いては「りスタート」のミュージックビデオの見どころについてお話していきましょう。
モンスターアイドル放送後にMVはYouTubeにアップされ、一か月が経つ頃には再生回数1111万回を突破しました。
MVもメンバーの可愛らしい笑顔やキレのいいダンスを見せてくれて、目と耳の両方を楽しませてくれます!
見所としては、クロちゃんの自宅やその周辺が映し出されているところです。
クロちゃんの自宅と言えば、水曜日のダウンタウンを始めとした様々なバラエティ番組のロケに使われていますが、ミュージックビデオに使われるのは初の試みではないでしょうか?
また、冒頭のシーンではメンバー4人が下り坂を走っているシーンから始まっているのも見所ですね!
それに加えて、クロちゃんが目隠しをされたまま突っ立っており、その周囲でメンバーがダンスをするという場面が度々あります。その時のクロちゃんのリアクションも注目するポイント!
豆柴の大群のMVは今でも再生回数は増えていますが、実際にCDの売れ行きについても紹介します!
「CDはどれくらい売れてるの?」
皆さんも気になると思います。
CDは3種類のジャケット違いを全国のタワーレコードで販売していて、合計として7万3795枚を売り上げています。
では、ジャケット別売り上げの内訳を見ていきましょう。
バージョンC
売り上げ:3万1736枚
全てのジャケット写真に豆柴の大群のメンバーだけでなくクロちゃんが写っているのは驚きですね…!
私も初めてジャケットを見た時はクロちゃんがどこかしらに写っていてビックリしました。
ところで皆さんは一つ気になっていることがありませんか?
「なぜ、3種類発売したのか?」
「ジャケットの違いに意味があるの?」
「そういえば、プロデューサーが変わったのはなんで?」
などなど、疑問に思っている事が沢山あります。
実は…この3種類のジャケットには理由があります!
この1stシングルの発売に伴って、「水曜日のダウンタウン」と連動しているからです!
また、プロデューサーが変わった事についても話しします。
「水曜日のダウンタウン」との連動について語りたいと思います。
先程、紹介した三種類のジャケットは上から「プロデューサー続行」「解任」「解任・罰あり」という意味があります。
2019年度・12月25日の放送で結果が発表されるということで、全国の視聴者がタワーレコードに殺到しました。
その理由はCDの売れ行きによってクロちゃんの今後の処遇が決まるからです。
これに関してプロデューサーのクロちゃんも聞いておらず、驚きを隠せずにいました。
結果は解任に…!
この解任に関しては賛否両論はありますが、今後何かしらの形でクロちゃんは豆柴の大群と絡む可能性はあるかもしれません。
まずはハナエちゃんの進路を予想していきましょう!!
ハナエちゃんは先程のメンバー紹介で紹介した通り、歌が上手く、「りスタート」のサビでも歌声が抜群に安定しており、とても力強さもあります。
進路的には豆柴の大群が活躍して行く中でソロアーティストデビューをする可能性があるのではないでしょうか?
それほど、ハナエちゃんの歌声は人を惹きつける力があります!
また、ダンスにもキレがあり、歌って踊れるアーティストとして活躍する場面が多くなっていきそうですね!
続いてはナオちゃんの進路予想です!
ナオちゃんもハナエちゃん同様に歌声が綺麗でハナエちゃんとは違う歌唱力があります。
やはり、ソロアーティストとしてデビューする可能性が…あるかもしれません。
また、ナオちゃんは大人びたルックスでありながらスタイルも抜群なので、女子向けのモデルとしても活躍しそうな予感が…?
ナオちゃんは、モデルをやっていても違和感が無いほどルックスが整っているのでモデルにもなるかもしれませんねッ!!!
次は私の推しである、アイカちゃんの進路予想をしていきましょう!
アイカちゃんは「MONSTER・IDOL」内でみせた天然っぷりがたまらなく可愛く、それでいてお茶の間に笑いを届ける存在です。なので、アイカちゃんのこれからの進路予想はタレントデビューをする可能性を秘めています。
また、アパレル店員というのを活かして女性のファッション雑誌のモデルとしても目にする機会がありそうですねっ!!!
仮にタレントとしてもデビューするならテレビでアイカちゃんを見る機会が増えるのでファンとして凄く嬉しいですよね!!!
ミユキちゃんはメンバー紹介のとこで紹介したように1分ぐらいの動画ツイートを頻繁にしていて、男女問わず人気があります!
特に動画ではメンバー同士の絡み(特にアイカちゃんと)が最高に面白いですっ!!!
今はまだツィッターで動画を投稿していますが動画の編集が上手くとてもセンスを感じますっ!
なので、YouTuberとしてもミユキちゃんは活躍できる可能性があります!!!
仮にYouTuberとして、ミユキちゃんの姿を拝めるとしたら、最高じゃないですか?
あくまで、予想ですがYouTuberになったミユキちゃんを見てみたいものですねっ!!!
最後はカエデちゃんの進路予想です!
カエデちゃんの進路を予想すると…アイカちゃんと同様にファッションモデルや女優として活躍する場面が増えるかもしれません。
理由としてカエデちゃんの表情が綺麗だからです。
他のメンバーは美人、可愛いという表現があてはまるのですが、カエデちゃんの場合は綺麗という表現しか思いつきません。
表情の1つ1つが綺麗で例えるなら氷の結晶の様な綺麗さを秘めています。
それぐらい、他のメンバーとは違う魅力があります。
今はアイドルとして活躍していますが、遠くない将来女優としてデビューをしてもおかしくはありません!!!
※これらはあくまで私個人の予想です。御容赦ください。
豆粒の皆さんは「豆柴の大群」に対して気になっている事ってありますか?
「もっと情報が欲しい…」
「2ndシングルいつ??」
などありますよね?
なんと、この度…「豆柴の大群」の公式チャンネルがYouTubeに誕生しました!
その投稿された動画で2ndシングルが遂に発売が決定しましたっ!!!
1stシングルを発売してから約1ヶ月弱経ちましたが、次はどんな路線の曲になるのか、またクロちゃんが絡むのかは分かりません…
しかし、今後の2ndシングルの新情報が楽しみ!!
特に購入特典として、メンバーとの撮影会や握手会があるのでは…?
なんて思うと待ち遠しいですよね。
私も次こそはメンバーを生で見てみたいものです。
特に推しと一緒にツーショットを撮りたいです…
今後益々活躍していくであろう豆柴の大群は単独イベントをやるのか気になりませんか?
現在の単独イベントはCDリリースでの握手会やメンバーとの撮影会だけですが、
2ndシングルのお渡し会はやる可能性は高そうですね…!
私としては単独イベントとして、メンバーのトークショーやファンミーティングなどを開催して欲しいものです…
また、CDをある程度出すと武道館などで単独でライブを開催するかもしれません。
豆柴の大群のライブをいつの日か大きなステージで観たいですよね。
とにかく、今後も豆柴の大群は大きく成長する可能性が高いので目が離せませんっ!!!
いかがでしょうか?
ここまで、読んでいただけたらもう豆柴の大群のファンに違いありません!
既に好きなメンバーが出来ているかもしれません。
または「りスタート」を何回も聴いているかもしれません。
気がつくと豆柴の大群について考えたり…など、
とにかく最後まで読んだなら、貴方も豆粒(ファンの総称)の1人!
一緒に豆柴の大群を応援していきませんか?
ここまで、読んで頂きありがとうございます!