学生ライフ
高時給アルバイトを徹底解剖してみました。~塾講師編~

こんにちは!
超飽き性アルバイターのEIJIです!!
みなさん! アルバイトしてますか?
こんにちは!
超飽き性アルバイターのEIJIです!!
みなさん! アルバイトしてますか?
ということで始まりました。高時給アルバイトシリーズ!
大学生とアルバイトって切っても離せない問題ですよね。
このシリーズでは11個のアルバイトを経験してきた僕がアルバイトの表も裏も徹底解剖していこうと思います!!
ということで第一弾行きましょうか。
まず最初はこれ!!
〜塾講師編〜
最初は大学生のアルバイトといえば一番に出てくるであろう塾講師を解剖していきたいと思います!
あなたにとって塾講師ってどんなイメージですか?
国公立に行ってるような賢い人しか出来ない?
教えるって難しそう……
稼げる高時給バイト!
いろいろありますね。
では早速解剖していきましょう!
まずはこれですね。
そんなん知ってるわって思ってるあなた。
教えるだけが講師の仕事じゃないですよ!!
ざっとまとめるとこんな感じ!
・授業範囲の予習
・資料の用意
・複数の解説パターンを用意
・携帯触る生徒に対してのいい文句を用意する
・宿題の準備
・生徒一人一人のわからないところをフォロー etc..
言い出したらきりがないけどこんな感じです!
やっぱり教えるだけじゃないんですね……
よく迷われるところですね。
僕の経験上ですが、こんなことを基準に選んでみてください!!
個別講師向きタイプの特徴
▷生徒一人に向き合いたい
▷苦手な部分を徹底的に治療してあげたい
▷生徒の成績の向上を自分の喜びにできる
▷先生というよりかはお兄ちゃん、お姉さん的存在になりたい
集団講師向きタイプ
▷何人でもかかってこい
▷自分を協調性の塊だと思っている
▷たまに仏様から鬼に変身できる
▷一人だけじゃなくてみんなの先生になりたい
こんな感じですね。
個人的には完全に集団講師タイプです。
たまに仏様から鬼になってましたね……
”お前ら誰の金使って俺の授業中にゲームしてんのじゃ。親の金やろ。50分ぐらい集中せぇ。”
我ながらこれ以上の名言はないですね。
困った時にぜひ使ってみてください。
塾講師は高時給アルバイトの中でもトップクラスに時給がいいです。
相場はざっと
個別だと
1300円〜1800円です!!
集団講師が
1500円〜3000円(これ以上は社員講師レベル)
時給800円で働いているあなたからしたら神時給ですね。
いかがでしたか?
高時給アルバイト特集〜塾講師編〜
これを読んでくれているあなたも今すぐアルバイトを変えたくなったんじゃないですか?
でも塾講師になる際はこの3つだけ注意してください。
①講義に合わせて出勤時間が半年〜一年単位で固定される
②時給は高いが働ける時間が限られている
③塾によればスーツのところもある
こんな感じですね!!
興味をもった方はぜひ塾講師に挑戦してみてくださいね。
シリーズ |
高時給アルバイト |
---|