恋愛
【超話題】下鴨神社、糺の森の光の祭に行ってきた。【開催中】

テクノロジー×クリエイティブなものを作っているウルトラテクノロジスト集団で
日本から世界へテクノロジーと文化を発信し続けることを目指す。を元に活動しているなんかもうすでにかっこいい集団。
出典youtube
動画を見てもらうとわかるのですが、デジタルとアートが素晴らしいバランスでマッチングしています。
本当に素晴らしいの一言です。
現在海外でも大絶賛でいままさに大注目の天才集団ですね!!
正式名称は「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」ですが
鴨川の下流のほうにある神社(鴨川は京都の街づくりの中心となっていた)ので
下鴨という愛称で呼ばれるようになったそうです。
京都のお寺の中でも最も古い部類に入っていて世界遺産にも認定されています。
ちなみに下鴨神社は京都でも有数の縁結びの神社だそうです!!←ココ大事!!
………
僕たちも光ってます。本当に美しいんです。
現代のテクノロジーと歴史的建造物は正直会わないと思っていたのですが。本当に綺麗。
しかもこの光ただ光るだけでなく一瞬で色が変わるんです。
こんな感じでどんどん色が変わっていきます。
もっと楽しみたい方はこちらから。
ちなみにこちらは糺の森と呼ばれているいわゆる入り口付近です。(ここでも十分に綺麗)
皆が気になっている玉があるところはここから少し行ったところ。
もう待ちきれません!!
と思ったのですが、さっきの写真撮った場所から動けなくなるほどの混雑。
綺麗な巫女さんがおっしゃるに約二時間待ちとのことだったので待つことに。
だって、きれいだもの! 巫女さんが!
シリーズ |
話題のスポット |
---|