学生ライフ
【なりたくてなったわけじゃない】高身長女子が言われがちなワード5選

こんにちは、ライターのゆきのです。
突然ですが、みなさんの周りに背の高いおなごはいますか? そしてそのおなごになんと声をかけますか?
今回は、みなさんが高身長女子に言いがちな言葉に、私ゆきのが心の声を交えてどんどこ答えて参ります。
こんにちは、ライターのゆきのです。
突然ですが、みなさんの周りに背の高いおなごはいますか? そしてそのおなごになんと声をかけますか?
今回は、みなさんが高身長女子に言いがちな言葉に、私ゆきのが心の声を交えてどんどこ答えて参ります。
はいきましたこちら。
新生活が始まると「はじめまして」と同じくらい言われますね。
身体測定終わりには男女構わず尋ねられ、おかげでミリ単位まで覚えます。
……あ、私は174.8cmですよっ。
出典:danielmviero.com
モデル=高身長 モデル=スタイルが良い 高身長=スタイルが良い という三段論法が出来上がってる世の中ですが、そう簡単に上手くいってはいないのです。
背が高くても皆が完璧なスタイルというわけではないのです。
ですので、「いやいやそんなことないですよー!」といった返答が返ってきても「はいはい謙遜ね。」なんて思わないでください(切実)
バスケット選手やバレーボール選手には背の高い女性選手が多くいますよね?
ただ、背が高いからといって運動神経抜群!というわけではありません。
私はバスケットゴールにシュートを決めた回数より思いっきり外して驚かれた回数の方が断然多いです……。
知らんがな!!
……失礼しました。
大きくなりたいから方法を教えてほしいと尋ねられることも多いですが、自分自身何故これほどまでスクスク育ったのか分からないことの方が多いです。
私は物心つく前から背が高かったのですが、この質問には「よく食べて遊んで寝てたからかな?」なんて答えています。
テレビの向こう側にいる男性芸能人やアイドルは、皆背が高くスラッとしていると思っている女の子の夢を打ち砕くもの、それが私です。
公式プロフィールに載っているいる身長より自分の方が大きいというのはよくあります。
「あ、そんなに大きくないんだ……」と理想を壊してしまった友人達、申し訳ない。
いかがだったでしょうか?
少しネガティヴな部分に光を当てた記事となってしまいましたが、高いところに手が届いたり、待ち合わせの目印に便利だったりなど、いいところもありますよ!
しかし、絶妙に顔面に当たるつり革、君だけは許さない。
最後まで読んでいただきありがとうございました!