どうも、かまたまです。実は大阪府箕面市に住んでいます。
先日の地震、箕面市では震度6弱。
私の下宿はどえらいことになりました。
片付けがめんどくさすぎてキレそうです。
しかし、まだまだ余震は続いてますからね。
休講キタコレwwwばっかり言ってないで、油断せずに過ごしたいところです。
皆さんもお気をつけて!
どうも、編集長のかまたまです。
関西も梅雨入りしましたね。
さて、実はきっとみつかるカフェ、2018年6月から新しい体制になりました。
まあざっくり言うと、
もっと学生主体でやりたいことやってこーぜ!
いえーい!
って感じです。
それに伴い、きっとみつかるカフェのスタッフとしての「理念」というものをみんなで考えてみました。
これからスタッフになろうかなというひとも、今まできっとみつかるカフェを見てくださっているひとも、ぜひ一度覗いてみてください。
私たちの思いが少しでも伝われば嬉しいです。
ここ最近は、インターンシップのアプリをずっと見ているライターのはっしーです。
6月に入って、インターンシップの募集が解禁したんですよね。全国の大学3回生の皆さん、一緒に今年の夏休みはがんばっていきましょう。
今度はインターンシップについての記事とかもかけたらいいですね。それなら多くの人が読んでくれるかな。
今日、近くのローソンに飲み物を買いに行った時についにスタンプが貯まったんですよ。こんなのってなかなかたまらないよねって思っていたのですが、ほぼ毎週行くアトリエと大学の最寄り駅にあるローソンでいつの間にかたまっていたんですよね。まさに『塵も積もれば山となる』ですね。
これは記事もそうだと思うんですよ。記事1つ1つはあまり効果がないかもしれませんが、様々な種類の記事が豊富にあることでそのライターさんは有名になっていくのではないのかなと思います。自分もそんなライターになれたらいいなぁ。今も絶賛、記事を書いているので楽しみに待ってくださいね。最近は、頑張っている学生さんにもインタビューをしているのでもしよければ…。お願いいたします。
そして、きっとみつかるカフェはいつでもライター・モデル・カメラマンを募集していますよ。僕たちと一緒に素敵なものを作りませんか?
こんにちは、先週も今週も土曜日に授業でしたライターのはっしーです。
先週とうってかわって今週は男子が多いですね。そして、差し入れも多い。
なんか、編集長のかまたまさんがTwitterで「差し入れないとやっていけない」ってつぶやいたそうです。それを見て、今日来るメンバーのほとんどが持ってきてくれました。まぁ、僕は持ってきていないんですけど。これはパワハラではないのか?と誰かがボソリ。いやこれは『差し入れハラスメント、いわゆるサシハラ(笑)』だと思う自分。
この言葉を思いついたとき、ふと笑ってしまいました。
来週もくるので、来週もたくさん人が来るといいなぁ(別に差し入れはいりませんよ(笑))
そんなわいわいがやがやとやっているきっとみつかるカフェにあなたも参加しませんか?
興味のある人はぜひ、連絡お待ちしています。
こんにちは。
アトリエの近くにある桜が葉桜になっているので、はやくお花見に行かないといけないなと思っているはっしーです。
今日は多くの人が来てくれました。嬉しい限りです。自分が行くときはたいてい一人なので…。
ライターも増えてきて、年下の子も多くなりました。そんな時に話すのはSNSの話。最近の高校生はTwitterのアカウントが6,7つ、Instagramのアカウントも3つあるのが当たり前だそうでどっちも1,2つしかない自分にとっては驚きとジェネレーションギャップしか感じませんね。まぁ、そのジェネレーションギャップが自分にとっていい刺激です。
こんな刺激が欲しいなぁって思う人はぜひ、僕たちと一緒にライターをしませんか。
きっとみつかるカフェではライター・モデル・カメラマンなどスタッフ随時募集中です。
大学生・高校生関係なく気軽に応募待ってます。
きっとみつかるカフェの新歓Twitterアカウントができましたよ~~!!
新歓イベントや新入生向け記事の情報をガンガン流していこうと思います!!
フォローしてね!!
⇒@kmc_2018
きっとみつかるカフェでは、学生と企業がお互いに情報交換できるような場所を提供しています!
先日はきっとみつかるカフェのアトリエにて、企業の方と学生スタッフとで座談会を行いました。
「どうすればもっと学生に興味を持ってもらえるのか?」「学生が集まる場所ってどこ?」「今の学生の情報収集ツールって何?」
企業の方々は、今の学生が考えていることやライフスタイルについてたくさんの疑問を持たれているようですね。
学生の生の意見が直接聞けるイベントはまだまだ少ない。そんな中で、企業と学生を繋ぐ場所として、きっとみつかるカフェをもっと知ってもらえたらなあと思っています。
企業の方は今の学生の考え方やトレンドを知ることで、学生にもっと効果的にアプローチできる集客方法や広報・PR・広告を作ることができます。学生にとっては企業の本音や業界の実際を知るチャンスです。
お互いにメリットのあるイベントって、いいですよね。
学生にもっと知ってもらえるイベントや告知の仕方を考えたい!という企業の皆さま、ぜひお気軽にきっとみつかるカフェへご連絡ください!
>お問い合わせはこちらから
どうも、たっくんです。
バレンタイン終わりましたね。どうでしたか? 義理チョコあげました? もらいました?
僕もなんとか数個のチョコを確保することに成功することにいたしましが、ここで問題発生。
「お返しをどうするか問題」
ホワイトデーがあるわけです。この御恩と奉公制度的なものがこのバレンタインの怖いところですよね。誰がホワイトデーなんて思いついたんだよ!! お返しに真心? その制度を作った百貨店の心がただのブラックですよね、ほくそ笑みやがってこの野郎。
まあ、こんな世の中の風習にブチ切れても、お返しをあげないといけないのが現実なわけです。もらうのは嬉しい、でも難しい。それがバレンタインデーです。
なので僕もチョコをあげようと思います。時期のずれた逆チョコっていうイメージですね。くれた皆様に全力でセレクトした「チョコ」をあげようよ思います。ではでは。