恋愛
【関西の大学生のトラウマ】恋人に別れを切り出された最悪のシチュエーション集

某アイドルが「春夏で恋をして、秋冬で去っていく」なんて歌っていますが、その理論で行けばもう別れの季節ですね。
急に涼しい風が吹き出して、夜なんかは少し肌寒いくらいになりました。
別れと言えば、大学生カップルの90%以上は結婚まで行かずに別れるという話を耳にしたことがあります。
卒業後のすれ違い、喧嘩、中には2人の将来のためという前向きなものもあるでしょう。
ですが、穏便な別れ話なんて面白くないので、
大学生カップルの破局エピソードの中から、軽くトラウマになりそうな最悪のシチュエーションをご紹介します。
僕が参加している学生団体の会議中にいきなり彼女から「別れよう」とLINEがあって。言ってる意味がよくわからなくて「冗談だよね?笑」と返したんですが一向に既読がつかず…。
休憩時間に慌てて電話をかけたら、電話越しに彼女が号泣。大切な会議だったので抜けることもできず、彼女も泣き止まないしで、こっちまで泣けてきて。
会議に戻った僕の目が赤いのに気付いた後輩たちにすごい心配されてしまいました。
「何かこのプロジェクトに不安点があるのか」と皆を不安にさせてしまったので、彼女から別れ話を切り出されたと正直に答えるしかありませんでした…。
彼氏と付き合い始めて2周年の記念日。
大学1回生の頃からの友人がホテルのレストランでアルバイトをしていたので、記念日はそのレストランで祝ってもらうことになりました。
スタッフの皆さんもすごく祝福ムードで、最高の記念日になる!と思っていたんですが、スタッフの方が席を離れた瞬間、小声で彼が別れ話を切り出したんです。
確かに最近、あまりデートなどもしなくなって会う機会も減っていました。だからこそ私は盛大に祝おうと思ったのに…。まず、こんな状況で言います?という感じ。頭真っ白でしたね(笑)
そのあとオシャレな料理が次々に運んでこられましたが、味わっている余裕もなく…。
後日友人に打ち明けたら、すっごい謝られました。友人は全然悪くないんですけどね…。
大学3回生の頃から付き合い始めて、卒業してからも続いていた彼がいました。
就職活動も一緒に頑張って、やっとお互い目指していた仕事に就くことができたんです。
しかし、彼は大阪、私は九州に勤務することになりました。会うこともほとんどなくなって、もともと頻繁に連絡をとるほうではなかったので、心の距離も離れていく感じがして少し怖くなったんです。それで彼に「もう少し頻繁に電話とかメールとかしようか」と相談してみたら、突然彼は「仕事辞めて大阪に戻ってきてほしい」って言い始めたんですよ。
「は?」と思いましたね。私が最後まで一生懸命就活してたの知ってて、一番の理解者だと思っていたのに、がっかりでした。
すぐに別れさせていただきました。
いかがでしたでしょうか。
エピソードだけみるとくすっと笑えてしまうんですが、当の本人たちからすると壮絶なトラウマ体験ですよね…
90%以上が別れるという大学生カップル。
彼氏彼女がいるみなさん、これからできるであろうみなさん、次の体験者はあなたかもしれませんよ。
シリーズ |
傷つきながら大人になれ |
---|